主旨 | 時代は今、「癒し」を求めている。平成15年7月1日からの建築基準法の改正もあり、シックハウス対策をきっかけとした自然素材・手作りの魅力を求めていると思われます。住宅建築においては、プレハブメーカーによる大量生産と自然素材を取り入れた品質および個性を求めた手作りの家造りとに二分化されつつあるように思われます。この時に当たり我々業界も仕事がきても技能が伴わない職人ばかりになってしまっては、追い風も見方にすることが出来ません。そこで当組合では、下記により技能向上のための「土壁」講習会の開催を計画しました。 |
第12回 | 日時 | 平成26年11月7日(金) 9:30〜15:30 (集合 9:00 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「ナマコ壁」 900x900黒壁に割り付け、塗り付ける。 |
||
講師 | 訓練校指導員 | ||
受講料 | 1人 5,000円(弁当なし) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は持参のこと。
地金鏝 12〜15cm(4寸〜5寸)、地金元首 3〜9cm(1寸5分〜3寸)、 朱墨つぼ、チリ箒など(鏝板、バケツあります)。 筆記用具(座講あり)。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 左官組合まで連絡ください。申込書を送付します。(締め切り 平成26年10月17日) |
第11回 | 日時 | 平成25年10月4日(金) 9:45〜15:30 (集合 9:30 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「漆喰材料の作り方」 既調合市販の漆喰でなく、布海苔を釜で煮て鍬とハンドミキサーで練る。 練った漆喰を塗って仕上げる。 |
||
講師 | 訓練校指導員 | ||
受講料 | 1人 7,000円(弁当なし) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は持参のこと。
地金鏝 5〜7寸5分、チリ箒など(鏝板、バケツあります)、大津はがね鏝(大津通し)5〜6寸5分(ステンレス薄塗鏝でよい)。 筆記用具(座講あり)。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 左官組合まで連絡ください。申込書を送付します。 |
第10回 | 日時 | 平成24年10月5日(金) 9:30〜15:30 (集合 9:15 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「なごやぐろ」(江戸黒に対峙するなごや黒) 伊勢湾台風の頃まではよく使用されていた。 湯煎した膠で墨を溶き上塗材を作る。 |
||
講師 | 訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 7,000円(弁当付)、昨年・一昨年に続き2・3回目の方は 4,000円 | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は持参のこと。 中塗鏝 6〜7寸、上塗鏝 5〜6寸、大津鏝 5〜6寸(ステンレス薄塗鏝でよい)。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 左官組合まで連絡ください。申込書を送付します。 |
第9回 | 日時 | 平成23年10月7日(金) 9:30〜15:30 (集合 9:15 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「なごやぐろ」(昨年は材料を作るのに時間がかかったため、その続き) | ||
講師 | 訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 7,000円(弁当付)、昨年に続き2回目の方は 4,000円 | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。持参OK。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 左官組合まで連絡ください。申込書を送付します。 |
第8回 | 日時 | 平成22年10月1日(金) 9:30〜15:30 (集合 9:15 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「なごやぐろ」(江戸黒に対峙する「なごや黒」、膠を使った大津壁) | ||
講師 | 訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。持参OK。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 左官組合まで連絡ください。申込書を送付します。 |
第7回 | 日時 | 平成20年11月7日(金) 9:30〜16:00 (集合 9:15 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 岩粉を使った「なごやなんばん」(材料の調合・練り方・塗り方) | ||
講師 | 当組合訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。持参OK。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 住所・事業所名・参加者氏名・年齢・性別を左官組合までFAX.(052-911-6536)にて |
第6回 | 日時 | 平成19年10月5日(金) 9:30〜16:00 (集合 9:15 時間厳守) | |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「大津磨き」(材料の調合・練り方・塗り方) | ||
講師 | 当組合訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。持参OK。 駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
||
申込み | 住所・事業所名・参加者氏名・年齢・性別を左官組合までFAX.(052-911-6536)にて |
第5回 | 日時 | 平成18年10月20日(金) 9:15〜16:15 (集合 9:00 時間厳守) | 記録 |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「漆喰壁」(砂漆喰、生漆喰、白漆喰、黒漆喰、外装黒) | ||
講師 | 当組合訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 原則として、組合員および訓練生(3年生) | ||
定員 | 25名まで | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。持参OK。駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
第4回 | 日時 | 平成17年11月4日(金) 9:15〜16:15 (集合 9:00 時間厳守) | 記録 |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 左官壁の王様「大津磨き」 | ||
講師 | 当組合訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 原則として、組合員および従業員 | ||
定員 | 10名まで(申込者多数の場合は抽選による) | ||
その他 | 道具は組合で用意いたします。駐車場がありませんので公共交通機関などをご利用願います。 |
16年は技能向上研修の一環として「漆喰 鏝絵 教室」を開講しました。 | ||
・ | 名 称 | なごや こて絵 教室 |
・ |
活 動 |
年 1〜2回 昼間 秋には名古屋市主催のなごや職人塾(左官)を行いました |
・ |
目 標 |
鏝絵の技術、おもしろさの発見 最終的には、毎年伊豆松崎町で行われる「全国漆喰鏝絵コンクール」での入賞 |
第3回 | 日時 | 平成16年7月2日(金) 9:00〜17:00 | |
場所 | 愛知県左官会館 2階 教室 | 愛知県左官会館 | |
内容 | 「漆喰鏝絵(しっくいこてえ)」 | ||
講師 | 山本堪一氏(漆喰鏝絵職人 全国漆喰鏝絵コンクール審査委員) | ||
お手伝 | 野中順子さん(第4回 全国漆喰鏝絵コンクール 最優秀賞)[都合により欠席] | ||
会費 | 1人1回 5,000円(道具・画板・食事・飲み物等は別途自己負担) | ||
対象者 | 組合員および関係者、一般社会人・学生等 | ||
定員 | 10〜20名程度 | ||
E-mail、または左官組合まで住所・氏名・連絡先をFAX.(052-911-6536) |
第2回 | 日時 | 平成15年11月7日(金) 9:00〜16:30 | 記録 |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 左官壁の王様「大津磨き」 | ||
講師 | 京都より2名の講師を迎えるほか、当組合訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 12,000円(弁当付) | ||
対象者 | 組合員および従業員 | ||
定員 | 16名まで(申込者多数の場合は抽選による) | ||
その他 | 工務店・設計士・一般需要者の見学可(無料ですが申込みが必要です) |
第1回 | 日時 | 平成15年9月5日(金) 9:30〜16:30 | 記録 |
場所 | 愛知県左官会館 3階 実習室 (地下鉄名城線「志賀本通駅」1番出入り口より徒歩3分。 |
||
内容 | 「土壁中塗と高級なごやなんばん(大津壁)」 「なごやなんばんを基とした応用壁」 |
||
講師 | 訓練校指導員 | ||
協力金 | 1人 8,000円(弁当付) | ||
対象者 | 組合員および従業員 | ||
定員 | 16名まで(申込者多数の場合は抽選による) | ||
その他 | 工務店・設計士・一般需要者の見学可(無料ですが申込みが必要です) |
TopPage | 組合概要 | 愛左連 | 福利厚生 | 職業訓練校 | イベント |
このサイトに関するご質問・お問い合わせは愛左協 まで
|